オーディオ 自作スピーカー AliExpressで購入した安物スピーカーユニットに交換した 人それぞれに趣味は多様でどんな趣味でも他人にとやかく言われることやないよね。おじぢkuriの趣味は一応オーディオといってもいいのかな。趣味オーディオというとハイ!スピーカー百万円!、ハイ!アンプ百万円!といった感じでとにかくお金をかける人が... 2025.02.18 オーディオ安物買い
PC・ネット Windows11でアプリ毎にサウンド出力デバイス(スピーカー)を指定して音を出す方法 おじぢkuriの場合、PCといえばWindowsで、そう言えば使い始めたのはWindows95やったなぁ。CPUの周波数なんて100MHzとかの時代。えぇっ~100MHzって、、、そんなん動かせるアプリなんてあるの?っていう声が聞こえてきそ... 2025.02.14 PC・ネットオーディオ
オーディオ 充電リチウムイオン電池はオーディオアンプの敵 雑音の元だった ちょっと前とおもったら、去年の9月の話やったわ。うーん…感覚と現実の乖離が恐ろしいな。まぁしゃーない。で、去年の9月に『秋月のヘッドホンアンプキット雑音犯を捕まえた』というタイトルでYoutubeで動画を上げてるんやけど、その前提は秋月通商... 2025.02.02 オーディオ安物買い
オーディオ NFJ謹製エンクロージャー自作キットを使って自作スピーカーを作ってみた 突然思い立ったようにスピーカーを自作しようと考え、実行に移してみた。たぶんたまたま楽天市場のNFJストアというショップに売っていたスピーカー組み立てキットに触発されてしまったんやないかと思う。NFJストア スピーカー自作キットNFJ謹製エン... 2025.01.12 オーディオ安物買い