安物買い LEDスポットライトのチップLEDを違う色に付け替えてみた LEDスポットライトのチップLEDを違う色のチップLEDに付け替えることで、今欲しい色味のライトに変身することが出来ました。チップLEDの付替え作業は、LEDスポットライトを開けて2か所半田ごてで外すだけ。0円の簡単作業で終わります。 2020.05.06 安物買い
海水魚 キイロサンゴハゼはサービス精神旺盛? 前にも記事にしてたんやけど、キイロサンゴハゼがジュズダマイソギンにちょっかいをかける動画がまた撮れたんでご紹介。◆前の記事◆ご紹介言うてもツイッターの使いまわしやねんけどね。こういう動画撮れてもすぐにアクションせな動画撮ったことすら忘れてま... 2019.03.19 海水魚
海水魚 久しぶりに動画編集してみた ジュズダマイソギンとプテラポゴンカウデルニー 左目がやられてから、しばらく動画編集もやってなかったんやけど、ツイッターとかに流す動画撮ってるうちにちょっとネタが溜まってきたんで、久しぶりに動画編集してみた。元ネタ?は以下の3件のツイート。荒ぶる????ジュズダマイソギンチャクと動じない... 2019.01.12 海水魚
海水魚 ハタタテネジリンボウまた放浪の旅に出る 結構前の話になるんやけど、共生ハゼのハタタテネジリンボウが共生相手のランドールピストルシュリンプとの住処を飛び出して迷子になったっていう記事を書いたことあるんよね。◆関連記事◆その後、ハタタテネジリンボウはちょこちょこ所在を変えてたんやけど... 2018.12.10 海水魚
海水魚 アップで撮ったらめっちゃ綺麗 海水魚水槽のソフトコーラル 海水魚水槽のソフトコーラルをアップで撮ったらめっちゃ綺麗やったんで、説明もなしにとにかく写真をあげていく。※クネクネ、ウネウネ系が苦手な方は引き返して下さい◆関連記事◆ポチッとお願いします(*^^*) 2018.11.14 海水魚
海水魚 海水の作り方 ~人工海水で海水魚飼育を始めよう~ 海水魚を飼育するために必要なものはいくつかあるんやけど、絶対に必要やけど、どうやって準備すれば良いのか意外に知らないんやないかと思われる『海水』について記事にしてみようかなと。海水の作り方人工海水(の素)について海水の中には塩が入ってるんは... 2018.10.30 海水魚
海水魚 えっ狙ってる?トゲアシガニとハタタテネジリンボウ ぱっと見たときびっくりしたたんよね。えっ?トゲアシガニがハタタテネジリンボウを狙ってるんちゃうんって。◉トゲアシガニがハタタテネジリンボウを狙ってる?でも、暫く見てたら狙っては無さそうかな?たまたまこういうアングルなったんやね。◉トゲアシガ... 2018.10.26 海水魚
海水魚 幻から一転 トゲアシガニ町にあらわれる の巻 トゲアシガニについては買って来て以来その姿を見ることがなく、先日やっと無事に生息してることの確認が出来たという記事を書いたくらいうちの家では幻の存在やねんけど、ちょっと状況が変わってきたんかもしれん。◆関連記事◆ついに見つけた幻?のトゲアシ... 2018.10.23 海水魚
海水魚 僕にも出来た影分身の術 ディスクコーラルの増殖模様2 先日、ディスクコーラルが分裂増殖する模様を記事にしたところやけど、懲りずの違う種類のディスクコーラルが分裂する模様について紹介。◆関連記事◆激写!影分身の術 分身前から分身後 ディスクコーラルの増殖模様昨日のディスクコーラルは1年半ほどで1... 2018.10.21 海水魚
海水魚 シャル・ウィ・ダンス? プテラポゴンカウデルニーの仮面舞踏会が始まります プテラポゴンカウデルニーという名前も白黒の見た目もとても個性的な海水魚です。テンジクダイ科に属しており、性格もおとなしめで混泳も問題なく行えます。餌付けは少し難しいようですが、冷凍餌なら問題なく食べてくれます。プテラポゴンカウデルニーはペア飼育がお薦めです。 2018.10.16 海水魚