アクアテラリウム 失われた光を取り戻せ 60cmアドオン型アクアテラリウム水槽 60cmアドオン型アクアテラリウム水槽において、爆育のドラセナにテラリウム部下の水中部分の光が奪われた話は今朝書いたとこやけど、早速対策を打ってみた。失われた光を取り戻せ 真っ暗闇はゴメンだぜ大作戦!?バックスクリーンを外してみた。なーんや... 2018.07.14 アクアテラリウム
アクアテラリウム ドラセナ爆育 テラリウム部底の灯を奪う 60cmのアドオン型アクアテラリウム水槽が原っぱ感からジャングル感に変貌してきた。やっぱり灯が直接あたると伸びるんが早いんやろなぁ。特にヒメコリウスとドラセナが爆育してる。ヒメコリウスはちょくちょく摘心してるんやけど、ドラセナはどうしたらえ... 2018.07.14 アクアテラリウム
アクアテラリウム アクアテラリウム水槽の暑さ対策 USBファン 海水魚水槽は水槽用のクーラを設置して、暑さ対策してるわけやけど、アクアテラリウム水槽でももちろん暑さ対策はやってます。ただ、海水魚水槽に比べたら随分とグレードダウンしてるけど。水槽用クーラーは科学の力によって、強制的に水温を下げてるんやけど... 2018.07.01 アクアテラリウム