スポンサーリンク

神さま仏さまホトケドジョウさま 仲間になってくださいました合掌

アクアテラリウム

とりあえずジジィ話から。

最近めっちゃしんどかった理由が判明した。

ホンマは先々週が予約診察日やった循環器内科の診察に行けなくて、先週水曜日に予約無しで行ったわけやけど、帰りに薬を取りに行く元気がなくて、そのままになってしまってたんよね。

だから、しばらく循環器内科で貰う薬がない状態で暮らしてたんやけど、どうやらそれが原因やったみたい。

先週土曜日にヘロヘロになりながら薬局にいって薬取ってきて飲んだら随分と体調がマシになってきた。

 

その薬なかったら、安静にしてても夜中でもいつでもずっと脈拍が100超えて120とかになってるねん。

ネズミとか小動物の脈拍やね。

2,3年前はそれでも普通に過ごせてた筈やねんやけど、最近はもう無理みたい。

体中に響いて痛くてしんどくてブログもついに書かれへんようになってもうた。

ってことで、昨日くらいから少し復活。

 

たぶん、こんなジジ話ばっかり冒頭に書いてるから、読みに来てくれる人が嫌になって離れていくんやろね
_| ̄|○ il||li

最近アクセスしてくれる人めっちゃ減ってるんやけどこりゃしゃーないわな(T_T)

でも、どっかでボヤきたいやん。

実生活では誰も聞いてくれへんし。

へ?

実生活で逃げられる話はネットでも逃げられるやろって?

そやね(T_T)

_| ̄|○ il||li

 

ってことで、薬局に薬を取りに行けなかった原因。ペットショップに行って新しく仲間になってもらったお魚さんの紹介。

スポンサーリンク

ホトケドジョウをメダカと混泳で飼育

買ってきたホトケドジョウは2匹

このホトケドジョウさんは日本固有種らしくて、青森より南の本州(三重、京都あたりまで)に生息してて、以前は同じ種として考えられてたナガレホトケドジョウがそれより西側の本州、四国に棲んでいるらしい。

でも両方とも最近は棲家をどんどん開発で奪われて生息数が激減してて、地域によっては絶滅危惧種に指定されたりしてるって。

野生のメダカとおんなじような環境なんかな。

 

体調は最大で6cmくらいとちょっと小さめのドジョウで、シマドジョウとかとは違って底層で砂掘ったりすることはあんまりなくて、中層でフラフラ泳いでる方が多いねんて。

ちなみに優しい顔つきしてるからホトケドジョウになったらしい。

 

水合わせ中のホトケドジョウさんたち。

水合わせ中のホトケドジョウ

体色が濃い目の子と薄めの子を選んでうちに来てもらった。

まだ4cmくらいかな?

 

水槽はめだかの学校アクアテラリウム水槽に入ってもらった。

ホトケドジョウをメダカと混泳

日本産の淡水魚やからね。

おそらくメダカと同じくらいの水温でOKでしょ。

 

体は丸いけど、顔はちょっと扁平やね。

なんとなくカワウソっぽい顔してる?

ホトケドジョウの顔は扁平でカワウソに似てる

あっ!

今気づいたけど、上の写真と下の写真は違うホトケドジョウさんやね。

色が濃い目と薄目。

 

これはどっちやろ?

まだ、一匹ずつみてるとどっちか見分けられへんわ。

最後は動画2本。

【動画2本】 水槽導入後のホトケドジョウ

どっちも手がめっちゃ映ってるなぁ。

早くも水面の餌食べてる。

これはなかなか大きくなりそう。

 

まだ、ホトケドジョウさん2匹並んで泳いでるところ見たこと無いねんなぁ。

まぁ元気そうやし、そのうち見れるでしょ。

今日はこんなとこかな。

 

ではでは~

 

他にもこんなドジョウの仲間を飼育中

ポルカドットローチとは中くらいの水玉ドジョウのこと
ポルカドットローチの飼育を新・川と滝のあるアクアテラリウム水槽で始めました。初めて飼う魚ですが飼育難度は易しいみたいです。目がよく動き可愛いです。ただし、河口のハゼのようにピュンピュンと飛び跳ねるように動くので、水槽からの飛び出し事故には注意が必要でしょう。
新ちっちゃなアクアテラ水槽を作ろう 生体導入編(めだかとドジョウ)
コバノチョウチンゴケ行方不明になったんやけど、まだ見つかってないんよね。 まさかとは思うねんけど、実は既にどっかの水槽あるいは苔リウムで使ってるってことが考えられるねんなぁ。 普通に考えたら有り得へんよね。 kuriもない...

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

★ブログのランキングに参加しています。どうかポチッとお願いします(*^^*)
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村

アクアリウムランキング

 

 

コメント