スカーレットジェムが60cmアクアテラ水槽に引越ししたことによって、空き家になった小っちゃなアクアテラ水槽には、とりあえず、ミナミヌマエビを適当に何匹か入れてたんやけど、今朝、覗いてみたら、なんか白い糸くずみたいなんが、うごめいてた。

ん~?ボウフラ的な何か?ボウフラよりはかなり小さいけど。
そっかー魚がおらんかったら、こんなんが湧いてくるんや。
ってことで、朝からペットショップへ。
とりあえず小さな魚を探した。
ボララス・ウロフタルモイデス

コイ科の魚で2cm位にしかならへんらしい。
名前長過ぎ。ぜったい覚えられへんやん。
3匹購入。
そーいや生体買うん久しぶりやん。
っていうか、ブログ始めてから初めてちゃうん。
それはさておき、すぐさま家に帰り、水合わせ。

おいおい。。。一匹すでに瀕死やん。。。_| ̄|○

店員適当に選びやがったな。
早くもミナミヌマエビにロックオンされてるがな。

残り二匹が元気に過ごしてくれることを願うわ。
![]()
にほんブログ村

アクアリウムランキング
ポチッとお願いします(*^^*)



コメント