アクアテラリウム

アクアテラリウム

ドラセナ爆育 テラリウム部底の灯を奪う 

60cmのアドオン型アクアテラリウム水槽が原っぱ感からジャングル感に変貌してきた。 やっぱり灯が直接あたると伸びるんが早いんやろなぁ。 特にヒメコリウスとドラセナが爆育してる。 ヒメコリウスはちょくちょく摘...
アクアテラリウム

30cmキューブのアクアテラリウム水槽のライトアップにLED投光器

大阪北部地震によって破壊されたリニューアル前の30cmキューブのアクアクリウム水槽は、5WのLEDスポットライトとアマゾンで購入した廉価水槽用ライト(7W)を使ってたんやけど、リニューアルで背が高いアドオン型アクアテラリウムになってから水槽...
アクアテラリウム

白鳥花(元ミニ盆栽)新芽伸び盛り! で、どうしたらエエん?

18cmキューブのちっちゃなアクアテラリウム水槽に植わってる元ミニ盆栽の白鳥花やけど、新芽伸び盛りのシーズンに入ったみたい。 いかにも木の枝的な色彩の枝の先から緑の若々しい枝が次々と伸びてくるんやけど、これってこの先どうしたらエエんや...
アクアテラリウム

アフリカンランプアイとアクアテラリウム

アクアテラリウムというと草とかコケが繁茂した状況を思い浮かべるんやないかと思うねん。 草とかが繁茂してるから結構、影になる部分が出来るし、特に水中は灯が入りにくい場所が多く出来るような気がする。 光があたってるとこは陽光燦々明る...
アクアテラリウム

18cmキューブのスカーレットジェム水槽の暑さ対策

18cmキューブのスカーレットジェム水槽の暑さ対策はちょっと悩んだねぇ。 水槽用クーラーなんてとてもやないけど設置できへんし。 やっぱりUSBファンかなとも思ったけど、もともと何もしてなくても水の減りが早いのにこれ以上減りが早く...
アクアテラリウム

アドオン型アクアテラリウム2号リニューアル後1週間の様子

大阪北部地震の影響でリセットを余儀なくされた30cmキューブのアクアテラリウム水槽やけど、アドオン型アクアテラリウム2号としてリニューアルしてから、はや1週間が経過した。 わずか1週間で、何がどう変わるわけでもないんやけど、ある程度の...
アクアテラリウム

アクアテラリウム水槽の暑さ対策 USBファン

海水魚水槽は水槽用のクーラを設置して、暑さ対策してるわけやけど、アクアテラリウム水槽でももちろん暑さ対策はやってます。ただ、海水魚水槽に比べたら随分とグレードダウンしてるけど。 水槽用クーラーは科学の力によって、強制的に水温を下げてる...
アクアテラリウム

白鳥花(元ミニ盆栽)とアクアテラリウム

家の中で『木』があったらなんかエエんちゃうって考えててん。 観葉植物的な『木』やなくて外で普通に生えてるような木が家の中にあったらエエなって。 だから、2個めのアクアテラリウム水槽には木を植えようと。 で、たまたまホームセ...
アクアテラリウム

すごく小さな水槽のジェムと30cm水槽のジェム ~スカーレットジェム~

もともと小さなアクアテラリウム水槽を作った時、入れる魚は決めてたんよね。 小さな赤い宝石と呼ばれるスカーレットジェム。 大きくなっても3cmになるかならないかの小さな体なんやけど、薄っすらと青が混じった銀ベースのボディに赤の縞が...
アクアテラリウム

初代アクアテラリウム水槽復活への道 その2

新館オープン後一発目の投稿になる訳やけど、まだまだ操作方法が判ってない。 まだまだっていうか全くもって判ってない。 いいのか?こんなん調子で投稿しても。。。 さて、昨日、アク取りのために風呂につけといたアドオン型アクアテラ...
スポンサーリンク