海水生体

海水魚

アップで撮ったらめっちゃ綺麗 海水魚水槽のソフトコーラル

海水魚水槽のソフトコーラルをアップで撮ったらめっちゃ綺麗やったんで、説明もなしにとにかく写真をあげていく。※クネクネ、ウネウネ系が苦手な方は引き返して下さい◆関連記事◆ポチッとお願いします(*^^*)
海水魚

海水魚水槽のさかな達の動画

すっかり動画編集にハマってもうたわ。今回は海水魚水槽。海水魚水槽に棲んでるさかな達をピックアップしたビデオやね。まぁハマったいうても2,3回やったら飽きるというか面倒くさくなってしまうんで長続きせぇへんと思うけどね。今回の動画の出演は、キイ...
海水魚

海水魚水槽の昼と夜 ソフトコーラルの妖しげな輝き

海水魚水槽は夜になると寝る前までの間、3ワットの小さな青いLEDライトだけをつけてるんよね。そうすると特にサンゴは昼間とは違い妖しさを含んだような輝きを見せてくれるねん。今日はそんな海水魚水槽の昼と夜について、記事にしてみた。◉昼の海水魚水...
スポンサーリンク
海水魚

えっ狙ってる?トゲアシガニとハタタテネジリンボウ

ぱっと見たときびっくりしたたんよね。えっ?トゲアシガニがハタタテネジリンボウを狙ってるんちゃうんって。◉トゲアシガニがハタタテネジリンボウを狙ってる?でも、暫く見てたら狙っては無さそうかな?たまたまこういうアングルなったんやね。◉トゲアシガ...
海水魚

幻から一転 トゲアシガニ町にあらわれる の巻

トゲアシガニについては買って来て以来その姿を見ることがなく、先日やっと無事に生息してることの確認が出来たという記事を書いたくらいうちの家では幻の存在やねんけど、ちょっと状況が変わってきたんかもしれん。◆関連記事◆ついに見つけた幻?のトゲアシ...
海水魚

僕にも出来た影分身の術 ディスクコーラルの増殖模様2

先日、ディスクコーラルが分裂増殖する模様を記事にしたところやけど、懲りずの違う種類のディスクコーラルが分裂する模様について紹介。◆関連記事◆激写!影分身の術 分身前から分身後 ディスクコーラルの増殖模様昨日のディスクコーラルは1年半ほどで1...
海水魚

シャル・ウィ・ダンス? プテラポゴンカウデルニーの仮面舞踏会が始まります

プテラポゴンカウデルニーという名前も白黒の見た目もとても個性的な海水魚です。テンジクダイ科に属しており、性格もおとなしめで混泳も問題なく行えます。餌付けは少し難しいようですが、冷凍餌なら問題なく食べてくれます。プテラポゴンカウデルニーはペア飼育がお薦めです。
海水魚

ついに見つけた幻?のトゲアシガニ

いやまぁ幻っていうてもうちの水槽の中でってことやねんけどね。トゲアシガニ。このカニ、実は今水槽におるキイロサンゴハゼと一緒に買ってきててんけど、水合わせ終わって水槽に入れた途端にどっか隠れてその後、行方不明なってたんよね。トゲアシガニはそれ...
海水魚

事件です。家出?迷子?誘拐?エビとハゼ共生生活解消

昨日の夜、共生エビとハゼの住まいの近くにプテラポゴンカウデルニーが突撃して驚いた共生ハゼのハタタテネジリンボウが、家を飛び出してしまいよってん。しばらくパニックになって、水槽の中を狂ったようにアチコチ動きまわってたんやけど、ライブロックの下...
海水魚

キイロサンゴハゼ 三途の川を渡りかける

今朝海水魚水槽を見るとちっちゃい黄色が見つからへんかった。あれ?キイロサンゴハゼがおらんやん。どっか隠れてるんかな?って感じで覗き続けること数分間。なかなか出てけぇへんなぁ。。。。嫌な感じ。。。。と思ってた所でやっと発見。あっ!そこ入ったら...
スポンサーリンク