かなり前の話やねんけど、30cmキューブのアクアテラ水槽に植えてるアジアンタムっていう観葉植物の調子が悪いっていう記事書いたことあるんやけどね。
その時はグーグル先生に聞いて、根本近くまで切ると復活するかもしれんってことで、チョッキンしたんよ。
その後、滝をこの水槽に作ったんで環境自体もかなり変わったっていうのもあるんかもしれんけど、めっちゃ元気になって、水槽を覆い隠さんばかりに青々と広がってるんよね。
次から次に茎伸ばして綺麗に葉っぱが広がっていくねん。
あぁ真ん中に写ってるんがアジアンタムね。
滝作ってからこの水槽の陸上部分も水浸しやねんけど、それが良かったんかなぁ?
アジアンタムは一時期めだかの学校水槽でも植えてて、そこでもめっちゃ調子良かったんやけど、でもめだかの学校水槽はこんなにビショビショやなかったんよね。
アジアンタム????が制空権を一人占め????️し始め睡蓮木????と姫黄梅????に光が届かん????ようになってきた????んでアジアンタム????には一線から引いてもらった???? pic.twitter.com/3TWhS1SSSe
— kuri (@kuririum_o) 2019年1月27日
めだかの学校水槽のアジアンタムは大きくなりすぎたから、水槽から撤去して今は鉢植えに引越ししてもらったんやけど。
うーん、用済みになったら窓際かぁ。。。
なんか哀愁感じるなぁ。
って、別に用済みちゃうし。
ちゃんと世話してるし。
でもちょっと元気ないような気はするんよね。
やっぱりアジアンタムはアクアテラリウムが好きなんやろね。
そういえば苔ショップの『苔・なっこ』さんでもアジアンタム結構使ってたなぁ。
苔ショップ『苔・なっこ』の作品の中のアジアンタム
アジアンタムはテラリウムと相性がいいのは間違いないってことやね。
ところで30cmキューブに話し戻るんやけど、アジアンタムの調子が良すぎて水槽が暗いんよね。
結構葉っぱはチョキチョキするんやけど、すぐ変わりの葉っぱが広がってしまうねん。
ってことで、ライトの高さを下げることにした。
ライトは2個ついてて、奥のライトは高さそのまま。それと点灯時間を短くしてる。
15cm以上下げたからねぇ。
すっかり水中も明るくなってええ感じ。
さて、このライトの高さ変更は、果たしてアジアンタムにとっては吉と出るのか凶と出るのか?
はてさてアジアンタムの命運は?
ってことで今日はここまで。
ではでは~
◆関連記事◆
ポチッとお願いします(*^^*)
にほんブログ村
|
コメント