アクアテラリウム 新ちっちゃなアクアテラ水槽を作ろう 事前準備編 前にちっちゃなアクアテラ水槽からお宝植物を取り出す記事を書いてちょっと間が空いたけど、今回はその続きで取り出したお宝植物の中から白鳥花をメインにした新しいアクアテラリウム水槽の作成模様について記事にしようかなぁと。新しいアクアテラリウム水槽... 2019.01.29 アクアテラリウム
雑記 おとうさんありがとうございました 先日義父が81年の生涯を閉じ永い眠りについた。妻のお父さんなんやけど、小学校1年の時に実父を亡くしているkuriにとっては、実の父よりも長い年月『おとうさん』と呼ばせて頂いた人やったんよね。優しく几帳面で細かいことに気が回る本当にいいおとう... 2019.01.27 雑記
アクアテラリウム ちっちゃなアクアテラリウム水槽リセット お宝を確保せよ 空き家になって久しいちっちゃなアクアテラリウム水槽やけど、置く場所もあんまり良くないんで、すっかり埋もれた存在になってしまってるんよね。◉ちっちゃなアクアテラ水槽の寂しい現状なんでこんなに冷遇されてるんかというと、この水槽ホームセンターで見... 2019.01.21 アクアテラリウム
アクアテラリウム 新しい仲間が増えた カージナルテトラ カージナルテトラを飼い始める前にカージナルテトラとネオンテトラの違いを調べたので、忘れる前に記録ということで記事にしました。どちらもカージナルテトラとネオンテトラは鮮やかな赤青の熱帯魚です。売られている値段が若干違う以外にもいくつか違いがあります。そりゃ種類違うから当たり前ですね。 2019.01.14 アクアテラリウム
海水魚 久しぶりに動画編集してみた ジュズダマイソギンとプテラポゴンカウデルニー 左目がやられてから、しばらく動画編集もやってなかったんやけど、ツイッターとかに流す動画撮ってるうちにちょっとネタが溜まってきたんで、久しぶりに動画編集してみた。元ネタ?は以下の3件のツイート。荒ぶる????ジュズダマイソギンチャクと動じない... 2019.01.12 海水魚
海水魚 トサカ、スターポリプ、マメスナのソフトコーラル三国志 たった45cmの狭い水槽の中で日夜繰り広げられるナガレカタトサカ・スターポリプ・マメスナのソフトコーラル三国志。トサカの強引な領地拡大施策に業を煮やした神がついに降臨し大鉈を振るう。この後ナガレカタトサカ・スターポリプ・マメスナの三つ巴の争いはどのような展開を見せるのか? 2019.01.10 海水魚
雑記 kuri二匹目のドジョウを狙う いやぁさすが三角友さんは人気ブロガーやね。うちのブログを紹介していただいてから3日めになるんやけど、まだ三角友さんの『MONOYOMI YOMIMONO』から来てくれている人がおるねんもん。ありがたいお話やわ。ところで、今をときめくバリバリ... 2019.01.08 雑記
雑記 【☆特報☆】人気ブロガー三角友さんのブログに載ってる! いやぁこれはスゴイことですわ。知ってる人は知っている知らない人もこれから知るというあの人気ブロガーの三角友さんが書く人気ブログ『MONOYOMI YOMIMONO』に、なーんとうちのブログの事が載ってるじゃ~あ~りませんかぁ。三角友さんあり... 2019.01.06 雑記
アクアテラリウム 動画で見たら滝じゃない 滝と川のあるアクアテラリウム水槽の手直し 最近、目がかなり弱っててパソコンの画面を長時間見れない状況なんで、スマホでツイッターとインスタ見てる時間が結構あるんよね。目が弱ってるっていうんやったら、スマホも見るなった話やねんけど、小さい頃からテレビ見て育ったんで、なんか見とかな落ち着... 2019.01.05 アクアテラリウム
アクアテラリウム アクアテラリウム水槽アルバム その4 30cmキューブ滝のあるアクアテラリウム水槽 ◆関連記事◆うーん…これうちのアクアテラリウム水槽の紹介をしていくシリーズもん企画記事として始めたんやけど、『その3』を投稿してから1ヶ月位経ってるし、昨日は昨日で今うちにある水槽をまとめて紹介する記事とか書いてもうてるし、シリーズとして続... 2019.01.04 アクアテラリウム