海水魚 海水魚水槽 停電復旧後10日目 後遺症により被害甚大 台風21号により約40時間の停電が復旧してから10日目。ソフトコーラル類はあんまり被害ないんやと安心してたんやけど、酸素欠乏の後遺症が甚大な爪痕を残したわ。◉台風前の海水魚水槽◉停電復旧後10日目の海水魚水槽◉ウミキノコ①の手術ウミキノコ①... 2018.09.15 海水魚
アクアテラリウム めだかの学校アクアテラリウム水槽の構想 妄想開始! パット見で川と分かる川のあるアクアテラリウム水槽を作りたい。今の川のあるアクアテラリウム水槽は自分の目でみたら川やねんけど、それが万人に伝わるんか?というとちょっと厳しいかなと。誰がみても、おっあの水槽川流れてるやん。ってなる水槽を実現した... 2018.09.14 アクアテラリウム
アクアテラリウム 食虫植物 ムシトリスミレ/プリムリフローラローズ アクアテラリウムやってるとどうしても水槽近辺に小さな虫が湧くんよね。今はそんなに気になるほどやないけど、一時期は結構、鬱陶しいくらいに発生してた。そんなもんで、以前からモウセンゴケやハエ取り草とかの食虫植物を植えてたんやけど、どうも今ひとつ... 2018.09.13 アクアテラリウム
安物買い 今(2018年9月12日現在)とても気になる商品 LEDアクアリウム用スポットライト 注意!!!9/16現在 14wの商品を注文し、届いたのですが、実測で7w程度しかない商品でした。ただいま、店舗に問い合わせ中なので、商品購入は結果が分かるまで見合わせたほうがいいと思います。⇒店から返事が来ました。店からの申し出で返品キャン... 2018.09.12 安物買い
海水魚 海水魚水槽の照明事情 うちにある水槽の照明はだいたいLEDスポットライトやねん。なんで?なんでやろ?気づいたらそうなってたって感じやなぁ。アクアテラリウム水槽では水槽の上に植物が飛び出してるから、LEDスポットライトはようあってると思うねん。飛び出してる植物に光... 2018.09.11 海水魚
海水魚 【動画】2重管形ダブルサイフォン式オーバーフロー 停止/再開の様子 今までの手間はなんやったんや?ってくらいダブルサイフォン式オーバーフローが再開する時に口で吸う手間がなくなったことはめっちゃ画期的な事件やったわ。結局今までダブルサイフォン式の体した単なるサイフォン式やったんやなぁ。でも、これで晴れてダブル... 2018.09.10 海水魚
海水魚 2重管形ダブルサイフォン式オーバーフローの改良 前々からなんとかならんかと考えてたんやけど、2重管形ダブルサイフォン式オーバーフローが止まった後に再起動する時、一々口で空気を吸わなちゃんとした動作が始まらへん。このダブルサイフォン式オーバーフローっていうのは、特許をとっている人がいて、情... 2018.09.09 海水魚
海水魚 海水魚水槽台風一過 停電復旧後4日目 台風21号による停電が復旧して4日目の海水魚水槽の様子。◎停電復旧後4日目思ったより回復遅いなぁ。ダメージ大きかったんやね。ナガレカタトサカはめっちゃ縮んでるし。でも、ずっと垂れ下がったままやった触手?がちょっと上向き加減やから快方には向か... 2018.09.09 海水魚
アクアテラリウム 今日の晩ごはんは新鮮なボララス・ウロフタルモイデスでした 南沼エビ太 小さなアクアテラ水槽小学校 1年1組 南沼エビ太今日の晩ごはんは新鮮なボララス・ウロフタルモイデスでした。大家のおじちゃんからのお裾分けだってお母さんが言っていました。家族みんなで美味しくいただき、骨だけが本当にキレイにお皿の上に残っていま... 2018.09.08 アクアテラリウム
PC・ネット Google AdSenseにやっと登録された 再審査までの道のり 50過ぎたおっさんがわざわざ独自ドメイン取って、サーバ借りてWordPressでブログを書くという身の丈に合わへん行動に出ている時点で、「アフィリエイトには全く興味はないんですよ。ええホントに。」なんて取り繕ったところで、嘘臭さしかない訳や... 2018.09.08 PC・ネット