アクアテラリウム 60cmアクアテラリウム水槽でスカーレットジェム生存確認 小さなアクアテラリウム水槽で奇跡?の再会を果たし、60cmアクアテラリウム水槽に引っ越ししたスカーレットジェムの元気に泳ぐ姿を確認できたわ。草ボーボーの60cm水槽やったら、姿見ることも殆どないんちゃうかと思ってたけど、案外あっさり姿確認で... 2018.09.07 アクアテラリウム
アクアテラリウム えっ?まじで!奇跡の再会 小さなアクアテラ水槽の唯一の住人やったスカーレットジェムが★になったことは前に記事にしてた訳やけど。なななななんと!!生きてた!小さなアクアテラ水槽でなんか動いたような気がしたんよね。で、よーくよーく目を更にして、ピンセットで邪魔なものを除... 2018.09.03 アクアテラリウム
アクアテラリウム ショック...小さなアクアテラ水槽のスカーレットジェム没す 最近、姿を見せることが減ってきてたから心配してたんやけど、やっぱりアカンかったんやね。小さなアクアテラ水槽のスカーレットジェムが★になりました。姿は見せへんけど、餌の乾燥アカムシは食べてたみたいやから、もしかしたらっていう期待もあったんやけ... 2018.08.19 アクアテラリウム
アクアテラリウム えっ?そうだったの?ミニアクアテラ水槽の裏側見せます 人が見るもんは大概はそうやろうけど、モノには裏と表があって、表はキレイにするけど裏はどうしても手を抜きがち。kuriの場合は抜きがちっていうか、あからさまに手抜いてるかな。まぁ表の場合、キレイにしてるっていうても自己基準やからね。自分ではキ... 2018.08.05 アクアテラリウム
アクアテラリウム 家の中の避暑地 ~アクアテラリウムを覗き込むとそこに涼しい森があった~ 毎日毎日めちゃくちゃ暑い日が続くと思ったら、今度は変なふうに進む台風やって。なんやねん東から上陸して西日本縦断って。あんまりにも珍しいから天気図貼っとくわ。スカーレットジェムがいるちっちゃいアクアテラリウム水槽やけど、植物がかなりエエ感じ?... 2018.07.28 アクアテラリウム
アクアテラリウム 18cmキューブのスカーレットジェム水槽の暑さ対策 18cmキューブのスカーレットジェム水槽の暑さ対策はちょっと悩んだねぇ。水槽用クーラーなんてとてもやないけど設置できへんし。やっぱりUSBファンかなとも思ったけど、もともと何もしてなくても水の減りが早いのにこれ以上減りが早くなったら、干から... 2018.07.04 アクアテラリウム
アクアテラリウム すごく小さな水槽のジェムと30cm水槽のジェム ~スカーレットジェム~ もともと小さなアクアテラリウム水槽を作った時、入れる魚は決めてたんよね。小さな赤い宝石と呼ばれるスカーレットジェム。大きくなっても3cmになるかならないかの小さな体なんやけど、薄っすらと青が混じった銀ベースのボディに赤の縞がのってキラキラと... 2018.06.25 アクアテラリウム