エビ 【動画】どいたどいた忙しいんだから邪魔すんじゃねぇよ 共生エビの仕事風景 あんまり姿を拝まれへんのやけど、今日は共生エビのランドールピストルシュリンプの元気な姿を久しぶりに見ることができたわ。実際の所何をやってるんかはよく分からんのやけど、真面目に一生懸命に働いてるんやろなぁ。お疲れさんやな。はたらくエビさん♪は... 2018.10.12 エビ海水魚生体
海水魚 長い一夜が明けキイロサンゴハゼ遂に本水槽へ 最近相次いだ神隠し事件を乗り越えて、キイロサンゴハゼがついに本水槽で一夜を明かすことが出来たわ。思い返すとなんか長い道のりやったなぁ。◆前記事◆キイロサンゴハゼ可愛いぃぃぃ。水合わせ模様 ~海水魚飼育再開~【悲報】キイロサンゴハゼ2匹とも行... 2018.10.10 海水魚
海水魚 ウミキノコの未来予想図 分割で増殖 以前、停電の影響で瀕死状態になったウミキノコの記事を上げてるんやけどその続報。◆前記事◆ウミキノコ見る影もなく消滅間近 まさかの復活に微かに期待ん?新種のイソギンチャク?ウミキノコ瀕死から回復中!2番めの記事の中で、この先の予想図を書いてた... 2018.10.07 海水魚
海水魚 海水魚水槽に一挙に6匹の仲間がやってきた どうにもキイロサンゴハゼとは相性が悪い海水魚水槽やけど、ちょっと思い切って、一度にたくさんの魚たちを入れてみることにしてん。今回は、ネット通販のペットバルーン楽天店というお店で購入。ペットバルーンは以前には近所に実店舗もあったんやけど、数年... 2018.10.06 海水魚
海水魚 共生エビとハゼの餌 水槽も狭いようで意外に広いと感じるときもあるんよね。例えば魚に餌上げる時。水面近くまで来る魚と、底砂あたりでずっとおる魚とおるやん。そんな場合、餌のあげ方とかちょっと考えなアカンよね。共生エビとハゼの餌共生ハゼのハタタテネジリンボウと共生エ... 2018.10.04 海水魚
海水魚 No more 神隠し キイロサンゴハゼ導入Step2 最近、キイロサンゴハゼが相次いで神隠しにあうという事態が続いたんで、買ってきたキイロサンゴハゼをすぐに本水槽に入れるんやなく、餌付けを兼ねて一旦サテライト水槽に入れて様子見をしていた訳やけど、そろそろ第2段階に移ろうと思うねん。◆前記事◆キ... 2018.10.03 海水魚
海水魚 灯台下暗し?いえイソギン下暮らし易しです 何故かキイロサンゴハゼが相次いで3匹も行方不明になってる海水魚水槽やけど、一方無事に共生を始めたハタタテネジリンボウとランドールピストルシュリンプは元気に水槽に馴染んできてくれてるみたい。で、共生場所やねんけど、基本は最初に記事にした場所や... 2018.09.29 海水魚
海水魚 アカンわ(T_T)また消えたキイロサンゴハゼ 昨日、海水魚水槽に性懲りもなく改めてキイロサンゴハゼ2匹導入したんやけど。あぁ正確に言うと海水魚水槽に1匹とサテライト水槽に1匹やね。本水槽に入れたほうのキイロサンゴハゼがまた消えた。消えた方のが大きくて元気そうやったから、本水槽に入れたの... 2018.09.28 海水魚
海水魚 性懲りもなくキイロサンゴハゼ導入 キイロサンゴハゼを飼育するための導入の模様について、きれいで可愛い写真により紹介しています。直近の導入時の失敗を糧に今回は慎重に水合わせを行い進めています。キイロサンゴハゼの飼育は導入さえ上手くいけば難しくありません。ちっちゃくて可愛いお魚です。 2018.09.27 海水魚
海水魚 【朗報】ハタタテネジリンボウとランドールピストルシュリンプ共生ペアリング成功! キイロサンゴハゼが2匹とも行方不明になるという悲しい事件があったところやけど、今度は逆にエエことがあった。昨日、一緒に海水魚水槽に入れた、ハタタテネジリンボウとランドールピストルシュリンプのペアリングが成功して仲良く共生開始してる姿を目撃し... 2018.09.25 海水魚