PR
スポンサーリンク

気付くの遅くてちっちゃくなっちゃった話。。。_| ̄|○ il||li

アクアテラリウム
この記事は約3分で読めます。

最近、60cmアクアテラリウム水槽の改造をやってるもんで、すぐ疲れちゃうんよね。

だからブログ書くんが久しぶりになってもうた。

えっ?

うん。

そう。

そうや言い訳に決まってるやん。

えっ?ごめん、もう一回言うてくれるかな?

ん? 言い訳なんて言って良い訳? 。。。。。

 

ってことで、ちっちゃくなった話。

新ちっちゃいアクアテラリウム水槽やねんけど、水槽の後ろにフィルター兼苔の壁を作って付けてるんやけどね。

水替えする時に気付いてんけど、フィルターがちゃんと動作してなかってん。

 

もともとフィルターのポンプが水吸い上げられるギリギリの高さやったから、あぁポンプが汚れて力無くなったんやと思って、ポンプ掃除したんよ。

ポンプ掃除し終わって動かしたら、水が回るようになったんで良かったと思ったんやけど。

しばらくしたら、すぐ吸い上げられへんようになってん。

 

あかんなぁと思いながもう一回入念に掃除したんやけど、やっぱり暫くしたら水が吸い上げられへんようになるねん。

ありゃ、新品の時は辛うじていけてたけど、ポンプが早くも力無くなってきたんや。

ってことで、スグに決断したよ。

 

板を切って高さを下げる。

苔の壁は木の板で作ってるからね。

いくらポンプの力弱くなった言うても切って低くしたらいけるやろ。

ってことで、苔をとって板を切ってん。

簡単に書いてるけど、それなりに面倒な作業やで。

まわり結構ビショビショなったし。

ちょっと分かりにくいから比較。

で、外掛けフィルター掛けて実験したんやけど。。。。。

アカンねん。

一緒やねん。

すぐ水が止まるねん。

そんなアホな!

 

なんでやね~ん。

思わず外に向かって叫んだわ。

いやそんなことはしてない。

けど、なんでやねん。

 

打つ手なしやん。

っと思いながら外掛けフィルターにつけてたホースを何気なく見たら。。。

_| ̄|○ il||li

先っちょにゴミ詰まっとるがな~。

そら水の流れも悪くなりますわ。

 

ホース詰まってるてあんた。

そんなん初歩の初歩やがな。

何で板切る前に気付かへんねん!

_| ̄|○ il||li

 

無駄でしかなかった4時間の作業。

まぁそれはさて置き、ショボくなった苔の壁は帰ってこない。。。

 

◉4時間の無駄作業を経てショボくなった苔の壁

はぁ。。。

 

今日の教訓!

水流が弱くなったと感じたら、まずはホースを掃除しよう。

長い間ホースを掃除しないで使っているとゴミの他に水垢がホースの内側にネットリついていますので、出来ればホース専用ブラシで掃除しましょうね。

 

ではでは~

 

◆関連記事◆

鶏頭洪水を引き起こす
海水魚水槽の水換えをしよう思ったんやけど、フィルターの給水口がかなり汚かったんで、水換えに先立ち給水口の透明カップを洗うことにしてん。 この写真では汚れてないけど、赤茶色のコケがいっぱい付いてて汚かってん。 で、カップを取り外して洗面台で洗...

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ アクアテラリウムへ

コメント

  1. いぬまる より:

    マギーシンジさんなkuriさんに笑ってしまいました。
    この失敗(?)は次に繰り返さない、という教訓ですね…!

    • kuririum より:

      思い込みですね。
      元々不安だったんで、あっやっぱりポンプ限界かって思い込んじゃいましたね。
      頭は常に柔らかくしたいけど、もうカチンコチンで無理みたい(T_T)