60cm水槽の川のあるアクアテラリウムの作り方については、以前記事(ウレタンフォームスプレーで作る 川のあるアクアテラリウム水槽の作り方)にしてるんやけど、ウレタンフォームスプレーを使っている様子のビデオを撮っていたんを思い出した。
あまりにも何もかもが下手糞でこんな所にアップするのが恥ずかしいんやけど、こんな所にでも載せておかへんかったら、自分自身このビデオの存在を思い出すことがないと思うんよね。
で、この下手さ加減が、逆に今後ウレタンフォームスプレーに再チャレンジすることがあれば参考になるんちゃうんかなと思うんで、記事にしてみることにした。
◆ウレタンフォームスプレー使用風景◆
□反省点□
・まったく練習をせずぶっつけ本番でスプレーを使い始めた
・立体の形状を一度で作ろうとしている
・垂直部分もそのまま作ろうとしているのでフォームが垂れている
・一度スプレーした個所をスプレーの先でぐちゃぐちゃとイジリ無理に成形しようとしている
・二重三重にフォームを塗り重ねている
etc.
まぁ何もかもが話にならんレベルやね。
っていうかビデオのアングルが糞すぎるよね。背中しか見えへんやん。_| ̄|○
ちなみに上の動画の後はこんな風になっていくんやね。
◎スプレー後時間が経過し十分に発砲した状態
◎カッターで成形した状態
◎今
まぁなんか形にはなってるやん。(個人の感想です)
ABC商会 住まいるフォームミニSMINI
|
コメント