安物買い PC用USBファンで水槽用クーラーを安価に自作。風量調節も出来ちゃう。 PC用のUSBファンを使用して水槽用クーラーを自作しました。お値段はお安く作り方もとっても簡単。風量調節も可能です。これで暑い夏が来ても大丈夫。PC用USBファンで作る水槽用クーラーは、工夫して部材を選べばワンコインでお釣りがくるかも。いいものが安く簡単に出来上がりました。 2019.06.28 安物買い
安物買い 水槽撮影用に自撮り棒を買ったけどメッチャええやんコレ! 水槽撮影用に三脚代わりに使える自撮り棒をアマゾンで買ったんですが、リモコンもついててめちゃくちゃ便利でおすすめです。三脚替りにする場合、高さも90cm以上あるので、水槽撮影にピッタリ。自撮り棒がこんなに便利とは思いませんでした。本当におすすめです。 2018.10.31 安物買い
安物買い ソーダストリーム故障したから買い替えたら超絶!?進化してた!(動画有り) 先日、ソーダストリームが2年弱で壊れた記事を書いてたんやけど、これまで使った費用から炭酸水の単価(500ml当たりの単価)を計算した所、安いペットボトル500mlの炭酸水をケース買いするよりもまだ安いことが分かったんで、安心してソーダストリ... 2018.10.18 安物買い
安物買い ソーダストリーム本体が寿命を迎えたついでに累計コストから単価を計算してみた ソーダストリームが故障したので累計コストから単価を計算してみました。安売りケース買いのペットボトル炭酸水と比べどちらが安いのかを比べるためです。ソーダストリーム故障したので買い替えるのか元に戻るのかこれは非常に重要なデータになると思います。まぁ使い方によって違うと思いますが参考にはなります。 2018.10.09 安物買い
安物買い 残念ながら続報します 『気になるLEDライト』購入顛末記 ちょっと前に楽天で買ったLEDライトが届いたけど、中身がサイトの商品と違いキャンセル(返金)となったという記事を書いてたんやけど、残念なことにその続報を書くことになってしまった。楽天使ってる人はよく知っていると思うけど、楽天から自分の閲覧履... 2018.10.01 安物買い
安物買い 店から返事が来た 『気になるLEDライト』購入顛末記 先日、楽天で買ったLEDライトが届いたけど、中身がサイトの商品と違ったという記事を書いてたんやけど、購入したお店から返事がきた。その回答内容は・14wの商品を注文したのに7wの商品 ⇒仕入先に確認しないと分からない・箱が4w~9w用の商品を... 2018.09.17 安物買い
安物買い 気になる商品(LEDスポットライト)が届いた ん?小っちゃい?暗い? 騙された? 以前、LEDスポットライトが気になるという記事を書いて、その後、実際にポチった商品が今日届いてん。◆今(2018年9月12日現在)とても気になる商品 LEDアクアリウム用スポットライト◆で、早速お試しようと張り切ったんやけど。。。。開けた瞬... 2018.09.16 安物買い
安物買い 今(2018年9月12日現在)とても気になる商品 LEDアクアリウム用スポットライト 注意!!!9/16現在 14wの商品を注文し、届いたのですが、実測で7w程度しかない商品でした。ただいま、店舗に問い合わせ中なので、商品購入は結果が分かるまで見合わせたほうがいいと思います。⇒店から返事が来ました。店からの申し出で返品キャン... 2018.09.12 安物買い
安物買い 送料込189円!? AMAZONで激安エアコン用リモコンを買ったのでレビュー AMAZONで激安エアコン用リモコンを買ったので超簡単にレビューします。送料込み189円で買った超激安のエアコン用のリモコンは使えるのか?その前にちゃんと配達されてくるのか?そして機能はどうなんだ?激安エアコン用のリモコンについて、一応写真付きで超簡単レビューをお届けします。 2018.08.01 安物買い
安物買い iPad mini2が壊れたからヤフオクでAndroidタブレットを買った 毎日の通勤電車で時間を持て余すのも何なんで、タブレット使ってマンガ読んでます。ええ年こいたオッサンが何やっとんねんと思う人もおるかもしれんけど、若い時から通勤電車で雑誌を読み続けてきてるんで、周囲からの冷めた目線も全く気にならへんわけやね。... 2018.07.26 安物買い