スポンサーリンク

めだかの学校アクアテラリウム水槽に入れるめだか検討 初心者のめだか選び

めだか 種類 選び方 初心者アクアテラリウム

めだかの学校アクアテラリウム構想もやっと水槽が出来上がって、今は水作りをしてるところやねんけど、そろそろ入れるめだかを考える時期やね。

とは言うても、熱帯魚飼育は経験豊富やけど、今までめだかって飼ったことないし、というかどんな種類があるんかも知らんめだかド素人やからね。

まずはめだかの種類を調べてみて、これは!っていうめだかを探そうかなぁと。

 

スポンサーリンク

アクアテラリウム水槽のめだかの選び方

めだかの種類

めだかって改良が進んでて、なんと450種類以上もあるらしい。

ビックリやね。

こんないっぱいある中からどうやって選べばええんやろ?

まぁ取りあえずは主なめだかの種類みてから考えよか。

黒メダカ


出典:チャーム楽天店

一番ベーシックなめだかやね。

チャームの説明『原種のメダカにもっとも近い品種です』

野生のめだかと同じっぽいけどチャームの説明からすると改良めだかなんやね。

 

ヒメダカ

出典:チャーム楽天店

チャーム説明『緋色を目指して改良されたもっとも一般的な品種です』

ちょっと赤っぽいんかな。

 

白メダカ


出典:チャーム楽天店

チャーム説明『純白に改良された人気の高い品種です』

白がキレイね。

 

青メダカ

出典:チャーム楽天店

チャーム説明『光のあたり方でうっすらと青く見えるメダカです』

写真を見る限り、白めだかと区別つかんね。

実際に見たら違い判るんかな。

 

楊貴妃メダカ


出典:チャーム楽天店

チャーム説明『楊貴妃は朱赤の体色が美しい品種です』

ちょっと値段が高いみたい。

でも、なんか金魚すくいの金魚みたいやね。

こんなん言うたらめだかプロから怒られるんかな。

 

幹之めだか


出典:チャーム楽天店

これで『みゆきめだか』と詠むねんて。

チャーム説明『普通種の体型で背びれの後ろの辺りがヒカリます。体色は白系になります』

めだかって外で飼うことが多いから、水槽で飼う熱帯魚と違って上から見ることが多いんやね。

だから、上から見た時にキレイに見えるめだかなんやろね。

 

銀河めだか


出典:チャーム楽天店

チャーム説明『メタリックな腹部の色素を背中に持ち、背ビレと尻ビレがほぼ同じ形になります』

この辺になるとかなり高いね。

 

黄金めだか


出典:チャーム楽天店

チャーム説明『別名:秀吉メダカ』

っていうか説明になってないけど、高いってことかな。

 

他にも、
だるまめだか
パンダめだか
三色めだか
ラメXXめだか
等々

いろんな種類があるね。まぁ450種類以上やもんね。

初心者やから初心者らしくまずは、安い普通のめだかからが無難なんやろな。

青メダカとかいいかも。

でも、一回ペットショップに実物見に行ったほうがよさそうやね。

スポンサーリンク

次の記事はこちらからどうぞ

めだかの注文完了 初心者のめだか選び その2
アクアテラリウム水槽に入れるめだかをついに決めた。これまでメダカ飼育したことがない初心者はいったいどのような判断方法でこれから飼育する種類を決めたのか?数百種類にも及ぶめだかの中から初心者が選んだめだかとは?初診書による初心者のための初心者のめだか選びです。

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ アクアテラリウムへ

ポチッとお願いします(*^^*)

コメント