パット見で川と分かる川のあるアクアテラリウム水槽を作りたい。
今の川のあるアクアテラリウム水槽は自分の目でみたら川やねんけど、それが万人に伝わるんか?というとちょっと厳しいかなと。
誰がみても、おっあの水槽川流れてるやん。ってなる水槽を実現したいねん。
さらにその川を魚が泳いでたら最高やね。
メダカ泳がせたらめだかの学校開校やん。
で、実はこの計画はひっそりと進行してて、妄想に妄想を重ね構想はだいたい固まってん。
こんな感じやね。
◉めだかの学校アクアテラリウム水槽
水槽は45cmの低めの水槽かな。
図には書けてないけど右端に外掛けフィルター掛けて、川に流れを供給する訳やね。
小川が池に流れ込んでる場所って感じ。
こんな風に水槽の構想は固まってんねんけどね。
一つ大きな問題があるねん。
水槽の置き場所。
家族からしたら、一体どんだけ水槽置いたら気が済むねんって話やね。
これは中々の難問やねんなぁ。
コレ解決できへんかったら、妄想で作った構想は妄想のままで終わってしまうんやね。
果たしてこの構想は実現に向け進むのか、はたまた妄想のまま終了するのか。
これからの展開に乞うご期待!
◆関連記事◆
水槽キタァ~ッ!めだかの学校アクアテラリウム構想 遂に本格始動!!
アクアテラリウムでメダカを飼育するために川が流れる水槽を作ります。川の横からメダカが流れに逆らい泳ぐ模様が見える水槽です。広い陸地には多くの植物を植え、自然豊かな箱庭水槽となります。前回の届いた水槽にいよいよ今回からアクアテラリウム化していきます。
作成開始!!めだかの学校アクアテラリウム水槽の作成模様 その1
100均グッズを使って、アクアテラリウムの陸地を作っていきます。シリーズ記事で最後には川が流れるメダカの学校水槽になります。いつも基本的に100均グッズを使ってアクアテラ水槽を作っています。今回は鉢底ネットを使って陸地を拡大していますが、意外に綺麗に仕上がりそうです。
めだかの学校アクアテラリウム水槽に入れるめだか検討 初心者のめだか選び
アクアテラリウム水槽に入れるメダカについて、熱帯魚はベテランだけどメダカ飼育は未経験な素人が選び方を調べながら考えます。数百種類に及ぶ中からどのようにして選べば良いのか?果たしてメダカの学校アクアテラリウム水槽にぴったりなものを選ぶことが出来るのでしょうか?
いよいよ開校\(^o^)/ めだかの学校アクアテラリウム水槽
9月に妄想し始めた『めだかの学校アクアテラリウム水槽』がついに開校の日を迎えることになった。 妄想し始めた時はほんまに実現できるとは半ば思ってなかったんやけど、妄想を膨らませて構想になって設置場所を整えて‥いろいろと段階を経て今日この日を迎...
コメント