いやぁなんかねぇ、また目が見えへんようなっててね。
パソコンもスマホもあんまり見てへんのよね。
それに予約一年待ちしてた病院からやっとお呼びがかかったりもしたもんで、記事作成長い間サボっちゃったわ。
その代り、手は結構動かして作業はかなりしたよ。
とりあえず今日は庭石屋さん?で石買った話と届いた石で石組みレイアウトしたことについて、書いていきませう。
ってこて、買った石はコレ。
◎東海砂利 楽天市場店 ヴィンテージロック 10-150mm 15kg |
色は昔の線路石みたいな色やね。
なんでこれを買ったかというと、割れやすいらしいから。
大きい石でも自分で割ってちっちゃく割ることが簡単にできるらしい。
モロモロなんやね。
そのせいやろうけど、箱の中もちっちゃい石がいっぱい転がってた。
輸送中にも割れるみたいやね。
石にヒビ結構はいってるし、ホンマに簡単に割れる。
そもそも石って、あんまり買ったことないんやけどね。
ホームセンターで1個100円の溶岩石を買うことは何回かあったけど、アクアリウムショップで売ってる石は、高いような気がして買う勇気がなかなか出ぇへんのよね。
そう言いつつ最近は、苔屋のmoss-connectさんで買ったりしたけど。
この石はどうなんやろね?
まぁKg単価ではアクアリウムショップよりは安いんやろうけど、それでも高いなぁと思いつつ買ってんけどね。
そもそも、この石は水槽にいれて大丈夫なんかどうかも分からんというね。
何も考えてへんよね。
まぁ見た目はけっこう渋い感じでええかなと思うわ。
ってことで、早速この石を使って、初めての石組みレイアウトをすることにした。
まぁ石組み言うても水槽はちょっと前までメダカ3匹とドジョウが入ってた新・ちっちゃい水槽やから、並べるだけで重ねることはせぇへんかったけど。
◎ヴィンテージロックの石組みレイアウト水槽
とりあえずは3個の石を組み合わせて並べるという基本的な考えだけ決めて、まずは石選びから。
なかなか決まらんよね。
まぁそれが楽しいんやけど、やっぱりちょっと嫌にもなって来たりすんねんなぁ。
石決定。
水槽へ
ソイル投入。
手前は薄く。
奥は高く。
レイアウト水槽の基本らしい。
奥行き感が出るんやろね。
うーん…写真で見ると、三角形が単純すぎるね。
もうちょっと三角形を崩したつもりやねんけど。
まぁしゃあない。
今回は初挑戦ついでに、キューバパスグラスを植栽してミスト式で立ち上げることにした。
◎キューバパールグラスをミスト式で
ミスト式って最近流行ってるみたいなんよね。
水を入れる前に植栽して、水槽の中は霧吹きの水だけで蓋をして、ソイルに植物が根を張ってから水を入れる方法らしい。
水を入れずに水上葉で育てるから苔なしで立ち上げが出来るらしい。
けど、準備が整うまでは1~2ヶ月掛かるから、その間はソイルと葉っぱだけの世界で我慢って言うのが欠点らしい。
でも、アクアテラリストのkuriにとっては、ソイルと葉っぱだけって見慣れた世界やから、あんまり欠点でもないような気がしてるんよね。
キューバパールグラスはなんかモサモサに生えてるし。
上の写真の真ん中の黄緑エリアがキューバパールグラス。
好きなだけ採っていけって感じ。
採ったキューバパールグラスを適当に置いてみた。
石の上にも置いてみたけど、活着するかな?
上から見た所
ライト載せて、ラップで蓋して出来上がり。
ライトは、ちょっと前に記事で書いたアマゾンの安物ライト。
ぴったりやん。
蓋は密閉したほうが良いみたいやけど、ライトつけたら密閉は難しいね。
まぁキューバパールグラスモサモサ水槽には蓋ないけど、モサモサなってるし大丈夫やろ。
さて、あとはこれで1~2ヶ月待てばええだけ。
でも、途中でカビが生えて失敗することも有るらしいねんなぁ。
カビは嫌やね。
これからの季節はやばいかもね。
まっ今日はこのくらいかな。
ではでは~
◆関連記事◆
★ブログのランキングに参加しています。どうかポチッポチッとお願いします(*^^*)
にほんブログ村
アクアリウムランキング
|
コメント