海水魚

No more 神隠し キイロサンゴハゼ導入Step2

最近、キイロサンゴハゼが相次いで神隠しにあうという事態が続いたんで、買ってきたキイロサンゴハゼをすぐに本水槽に入れるんやなく、餌付けを兼ねて一旦サテライト水槽に入れて様子見をしていた訳やけど、そろそろ第2段階に移ろうと思うねん。◆前記事◆キ...
アクアテラリウム

妄想から実現への第一歩!? ~めだかの学校アクアテラリウム構想~

2,3週間前にメダカが川で泳ぐアクアテラリウム水槽の構想を記事にしてたんやけど、楽しみにしていていた方大変お待たせしました。続報です。「誰も待ってへん」というつぶやきが、微かに聞こえたような気がするけど、まぁそうやわなぁこんなん覚えてるんは...
安物買い

残念ながら続報します 『気になるLEDライト』購入顛末記

ちょっと前に楽天で買ったLEDライトが届いたけど、中身がサイトの商品と違いキャンセル(返金)となったという記事を書いてたんやけど、残念なことにその続報を書くことになってしまった。楽天使ってる人はよく知っていると思うけど、楽天から自分の閲覧履...
スポンサーリンク
海水魚

【動画】HYDOR フローによる水流の動き再び

以前も記事にしたことがあるんやけど、 HYDOR フロー(回転式ディフレクター)による水流の流れについて、再度動画をUPしてみることにしたよ。微妙に検索経由で見に来てくれる人がいるみたいなんよね。ありがたい話です。興味ない人にはアクビもんの...
海水魚

灯台下暗し?いえイソギン下暮らし易しです

何故かキイロサンゴハゼが相次いで3匹も行方不明になってる海水魚水槽やけど、一方無事に共生を始めたハタタテネジリンボウとランドールピストルシュリンプは元気に水槽に馴染んできてくれてるみたい。で、共生場所やねんけど、基本は最初に記事にした場所や...
アクアテラリウム

ちっちゃなアクアテラ水槽にベタ導入

ちっちゃなアクアテラ水槽には9月のはじめから、ボララス・ウロフタルモイデスっていうちっちゃい魚を2匹入れてたんやけど、最近、2匹の仲が急に悪くなって、いじめられてる方の一匹が姿を見せへんようになってたんよね。◆前記事◆久しぶりに生体追加 ボ...
海水魚

アカンわ(T_T)また消えたキイロサンゴハゼ

昨日、海水魚水槽に性懲りもなく改めてキイロサンゴハゼ2匹導入したんやけど。あぁ正確に言うと海水魚水槽に1匹とサテライト水槽に1匹やね。本水槽に入れたほうのキイロサンゴハゼがまた消えた。消えた方のが大きくて元気そうやったから、本水槽に入れたの...
海水魚

性懲りもなくキイロサンゴハゼ導入

キイロサンゴハゼを飼育するための導入の模様について、きれいで可愛い写真により紹介しています。直近の導入時の失敗を糧に今回は慎重に水合わせを行い進めています。キイロサンゴハゼの飼育は導入さえ上手くいけば難しくありません。ちっちゃくて可愛いお魚です。
アクアテラリウム

淡水のクリーナーシュリンプだと?ミナミヌマエビがコリドラスの体をツマツマ掃除!?

不思議な光景やと思うねんけど、案外普通なんかな?ミナミヌマエビがコリドラスの体をツマツマと掃除しとってん。クリーナーシュリンプって海のエビだけちゃうん?淡水にクリーナーシュリンプおるって聞いたことないで。ん?あぁクリーナーシュリンプって、魚...
海水魚

【朗報】ハタタテネジリンボウとランドールピストルシュリンプ共生ペアリング成功!

キイロサンゴハゼが2匹とも行方不明になるという悲しい事件があったところやけど、今度は逆にエエことがあった。昨日、一緒に海水魚水槽に入れた、ハタタテネジリンボウとランドールピストルシュリンプのペアリングが成功して仲良く共生開始してる姿を目撃し...
スポンサーリンク