ちょっと前に滝のあるアクアテラリウム水槽ミニでメダカを飼育するために、タマゴを採卵して繁殖を狙うっていう記事を書いてたんやけどね。
あの時の卵はいったいどうなったんや?という問合せの電話がすごくてね。
昼も寝られへんような状況になってるんで、取り敢えず今の状況を記事にすることにしたわ。
さて、実はここまでに嘘の記述があるんやけど、まぁそれは気にせんと進めることにしとこか。
メダカの稚魚はどうなった
稚魚は生まれたが…
取り敢えず答としては、稚魚は生まれたんやけどね…
これ生まれた時の記念ツイート。
祝🎊初針子🐟
こんなにちっちゃいんですね😣
グッピーの稚魚の大きさ想像してました😅
あっちなみにお魚イラストの口の前に微かに見える埃のようなものが、初針子ちゃんです💕
育てられるかなぁ😥 pic.twitter.com/iDGuEUB8ED— kuri (@kuririum_o) June 20, 2019
ちょっと何が写ってるか、分からんかもしれんけど、間違いなくメダカの稚魚が写ってる。
この日に確か3匹くらいは孵化してたんかなぁ。
でもね…
この水槽はどうも稚魚にとっては厳しいのかもしれん。
外掛けフィルターの餌食?
その後、稚魚が育てへんのよね。
これは推測やねんけど、外掛けフィルターを動かしているから、遊泳力のない稚魚はフィルターに吸われてしまうんやないかなぁ…
正確な所は分からんねんけど。
だからその後も何匹か生まれてるはずやねんけど、スグに姿が消えてしまうんよ。
希望の星
ただ、実は望みが完全に途絶えた訳やないんよね。
稚魚が一匹だけ生き残ってるねん。
生まれたてに比べるとかなり大きくなって、ちゃんと餌も食べてるんよね。
希望の星やねん。
このまま大きくなってくれたらエエんやけどね。
大きくなったら、どんな色になるのかも楽しみやね。
ドヤ街に生きる希望の星たち
それともうちょっと大きな希望も残ってるねん。
これ覚えてる人おるかなぁ?
発泡スチロール箱で作った苔ストック水槽。
苔はもう近所で採ってきた苔くらいしか無いんやけどね。
実はこの中にもメダカの卵入れてたんよね。
水もあんまり綺麗やないと思うんやけどね。
ちゃんと生まれてきてくれてるねん。
しかも結構育ってる。
この写真で見る限りでも5匹以上はおるからね。
肉眼で見るともっといっぱいおって、20~30匹くらいは孵化して成長してるみたい。
こんな悲惨なドヤ街みたいな環境やのに生まれて育ってくれてるなんて。
嬉しいね。
ってことで、この中で成魚まで成長してくれるのがどれだけいるのかは分からんけど、希望の星はちゃんと光ってるということで、今日はこのくらいにしときます。
ではでは~
メダカの記事他にもあります
コメント