ベタが棲んでる岩清水のアクアテラリウム水槽なんやけど、最近、モサモサしてた苔にちょっと異変が生じてたんよね。
どうも苔が少し枯れてる感じ。
写真でみてもちょっと分かりにくいかな?
でも所々茶色くなってるのが分かるね。
で、ちょくちょくチョキチョキしてたんやけど、改善の様子が見られへんかった。
これはきっとモサモサしすぎて、上の方の苔に水が届かへんようになったんやと思って、苔の手入れをすることにしてん。
モサモサして全体がくっついてるからカツラみたいにパカっと取れるんで便利。
とってみたら原因判明。
水を苔に供給するための給水用チューブに水垢?が詰まって水に勢いがまったくないやん。
こりゃ苔に水が行き当たりませんわ。
去年の年末にちょっとした改造した時以来、水給水系の掃除してなかったわ。
これはアカンやろ。
水供給系の掃除はアクアテラリウムの基本やん。
まったくこの鶏頭はホンマにすぐ忘れるなぁ。
三歩歩くとすべて忘れる鶏頭(とりあたま)kuri
ってことで、給水用チューブを掃除したよ。
すると簡単に勢い復活。
わかり易いほど勢いが違うな。
そーいえば、最近、水槽の中もスグに藍藻(シアノバクテリア)だらけになってたんたけど、水の循環が悪いからやったんかもしれん。
ホンマ基本をサボるとアカンねぇ。
一応、苔の裏側もカットして、全体を薄めにした。
苔の裏側は苔が腐ってきてて、土というかヘドロになりかけでかなり分厚くなってた。
最後にカツラいや、裏側をカットした苔を元に戻してメンテ完了。
これでモサモサした綺麗な苔が復活するかな。
水槽も藍藻があんまりでぇへんようになったらいいのに。
2ヶ月に1回くらいは給水用チューブの掃除せなアカンね。
でも忘れるわなぁ。
鶏頭やし。
ってこで、今日はここまで。
ではでは~
◆関連記事◆
★ブログのランキングに参加しています。どうかポチッとお願いします(*^^*)
にほんブログ村
アクアリウムランキング
コメント